「島根・鳥取車中泊の旅七泊八日」 浜田城

時刻はお昼です。うどんを頂きましたが、一つのものを嫁と二人で食べましたので、まだ、全然お腹が空いています。

なにか食べる所は?と、探していると、すき屋の牛丼がありました。

余り考えず、ここにしました。

すき屋の牛丼
すき屋の牛丼

牛丼、美味しいです。

ホント、安い、早い、旨い、の三拍子です。

毎日は飽きるけど、たまに頂くには庶民の味方です。

すき屋を後にして、浜田城を目指します。

とはいえ、車で5分程度のところです。

着いて他の車を眺めながら歩いていると、同じ「城めぐりGPSゲーム」をしているらしく、車にそのゲームのステッカーを貼っている人がいました。

「こんにちは、私も同じゲームしてますよ。」と声を掛けてみました。

「ゲーム?」となにか怪訝な表情をされたので、「あれですよ」とそのゲームのステッカーを指さします。

「あぁ。」と気のない返事です。

「これから浜田城を見学ですか?」と聞いてみました。

「ええ、そうです。では。」と素っ気なく行かれました。

なにか急がれているらしく、城ものんびりとは巡らず、シャカシャカと忙しなく巡ってましたね。

嫁と「きっと、自分が決めたゲームのノルマが忙しくて、他のことは目に入らないのだろう」という結論になりました。

さて、浜田城です。

浜田城案内板
浜田城案内板

江戸時代初期(1619年)に出来た城ですね。

浜田城縄張り図
浜田城縄張り図

1619年にお城と城下町を整備したとあります。

浜田城縄張り図
浜田城縄張り図

海に面したところにあり、なかなか良い縄張りだと思います。

在りし日の浜田城 復元CG
在りし日の浜田城 復元CG

天然の要害を上手く利用していて素晴らしいと思います。

城下町も当時は栄えていたのでしょうかね。

浜田城は一国一城令後にできた珍しい城
浜田城は一国一城令後にできた珍しい城

ちょっと、気になったので調べると。密貿易と出てきます。

かつての浜田県庁時代の門
かつての浜田県庁時代の門

江戸時代後期には財政が苦しく、密貿易をしていて、間宮林蔵に告発されたらしいですね。

かつての浜田県庁時代の門
かつての浜田県庁時代の門

間宮林蔵が幕府隠密だったのも驚きです。

浜田城二の丸
浜田城二の丸

自分の間宮林蔵に対するイメージは間宮海峡ですね。

浜田城本丸の所の石垣
浜田城本丸の所の石垣

樺太が島だったことを発見した人です。

浜田城本丸、割と広い
浜田城本丸、割と広い

とはいえ、密貿易をしていた会津屋八右衛門(廻船問屋)は地元の方からは財政をすくった英雄です。

浜田城天守跡
浜田城天守跡

立場が変われば、見方も変わる。

浜田城案内板、案内板が多く親切
浜田城案内板、案内板が多く親切

歴史とは現在、評価されている一面で見るだけではダメだということですよね。

浜田城本丸からの海の眺めは絶景ですね。
浜田城本丸からの海の眺めは絶景ですね。

しかし、海のほうの眺めは良かったです。

浜田城密貿易の話
浜田城密貿易の話

城も石垣が残り、往時を偲ばせます。

浜田城二の丸桝形虎口
浜田城二の丸桝形虎口

しかし、あの出会った人、慌ただしく去って行ったなぁ。。

浜田城二の丸桝形虎口
浜田城二の丸桝形虎口

あれで楽しいのだろうか?と、旅の楽しみも人それぞれかぁ。。

なんて、思いました。