もう、去年になってしまいますが、2022年12月24日、群馬県にある「境御嶽山自然の森」へ行って来ました。... 続きを読む
野鳥撮影へ コウノトリ、オオハクチョウ、ダイサギ、オオバン、ネコ
12月11日、前回、ルリビタキのメスを見た後に、場所を移動してコウノトリが居る群馬の多々良沼に来ました。... 続きを読む
野鳥撮影へ エナガ、コゲラ、ルリビタキ(メス)
12月11日、群馬県の自然公園へ行って来ました。... 続きを読む
野鳥撮影へ ミサゴ、イソシギ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ
12月10日、性懲りも無く、また、例の河原へ行きました。... 続きを読む
野鳥撮影へ ミサゴ、イソシギ、ジョウビタキ、キセキレイ、カワセミ
12月5日、時間が出来たので、野鳥撮影へ行きました。... 続きを読む
猫カフェ 秩父 笑にゃんこ王国へ
このところ、猫不足に陥っている、我が夫婦。... 続きを読む
野鳥撮影へ ミサゴ、イソシギ
とある河原へ本日(2022/11/27)行って来ました。... 続きを読む
疣岩分水工 宮城県刈田郡蔵王町円田 円筒分水工
円筒分水工シリーズの第三弾です。... 続きを読む
棚倉城(亀ケ城)
2022/05/06に訪れました。... 続きを読む
渡良瀬遊水地のコウノトリのヒナ 2022/05/22
2022/5/22、フクロウ神社として有名な野木神社と渡良瀬遊水地のコウノトリのヒナの生育を見に行きました。... 続きを読む
白石城
2022/05/04 GWの旅の途中で立ち寄らせて頂きました。... 続きを読む
阿津賀志山防塁
2022/05/04 GWの旅行中に通りがかったので、寄って見ました。... 続きを読む
福島市小鳥の森
2022/05/05 GWの旅の途中でたまたま通り掛かったので、寄って見ました。... 続きを読む
三春城跡(舞鶴城跡)
2022/05/05 久々のお城です。... 続きを読む
猫島 田代島 2022/05/02
2022年5月2日... 続きを読む
渡良瀬遊水地のコウノトリの赤ちゃんと思川の桜堤 2022/04/10
本日、コウノトリがどうなったかな?と思い、観察に行って来ました。... 続きを読む
那須どうぶつ王国 必見 バードパフォーマンス
那須どうぶつ王国へ行って来ましたので、ちょっとご報告を。... 続きを読む
桜とメジロ
春らしくなって来ました。... 続きを読む
安の里公園 朝倉郡筑前町
2022年1月2日... 続きを読む
日田 豆田町
2022年1月2日... 続きを読む
浮羽稲荷神社
2022年1月2日... 続きを読む
今村天主堂
2022年1月2日... 続きを読む
吉野ケ里遺跡はパワースポット⁈
2022年1月1日 元旦... 続きを読む
吉野ケ里遺跡 ジョウビタキ
元旦に吉野ケ里遺跡へ行きまして、その際にジョウビタキが居たもので、ちょっと頑張って撮りました。... 続きを読む
大室公園 スズメ
冬のスズメはプクプクして可愛いですよね。... 続きを読む
大室公園 野鳥撮影
寒波が来ている最中ですが、家に居てもつまらないので、ちょっとだけバードウォッチングに行きました。... 続きを読む
渡良瀬遊水地 野鳥撮影 2022年1月 アオジ
前回、コウノトリを見に行ったついでに渡良瀬遊水地でバードウォッチングをしてきましたよ。... 続きを読む