大王埼灯台から鳥羽市方面に向かって行くと、途中、横山展望台という看板が出てきました。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 伊勢志摩 波切九鬼城址
大王埼灯台を見に行くと、もれなく波切九鬼城址を見学することができますよ。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 伊勢志摩 大王埼灯台の猫たち
港町は何故か猫が多いですよね。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 伊勢志摩 大王埼灯台
さて、金比羅山展望台を後にして、大王埼灯台へ車を進めます。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 伊勢志摩 金比羅山展望台
さて、楽しく明るいご年配の夫婦の方とも別れ、爪切不動尊へ向かいます。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 伊勢志摩 あづり浜
可愛いニャンコ達をモフモフできて大満足ですが、お別れしなければなりません。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 伊勢志摩 桐垣展望台
英虞湾の絶景スポットを巡って写真を収めようと車を走らせていると、「ともやま園地桐垣展望台」というところが地形からすると良さそうなので、行ってみました。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 伊勢志摩 南張海水浴場
2017年元日、道の駅伊勢志摩を後にして、志摩を巡る旅へと出発です。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 道の駅伊勢志摩
さて、この日は静岡から伊勢神宮までの移動日でした。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 大晦日の伊勢神宮参拝と御朱印
この日は大晦日ですが、意外と混んでいるものなんですね。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 長篠設楽原パーキングエリア下り
東名から新東名に入り、しばらく行くとちょっと以前から気になっていた、長篠設楽原PAに休憩も兼ねて立ち寄りました。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 本栖湖からの絶景の富士山 道の駅富士川楽座
岩殿城を後にして、お伊勢さんを目指しています。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 山梨県大月市 岩殿城 岩殿山城
さて岩殿山城に到着しました。... 続きを読む
東海を巡る真冬の旅 山梨県大月市 猿橋
さて、お伊勢参りをまず目指すのですが、その前に山梨県大月の岩殿城を目指しています。... 続きを読む