2022年1月2日... 続きを読む
吉野ケ里遺跡はパワースポット⁈
2022年1月1日 元旦... 続きを読む
吉野ケ里遺跡 ジョウビタキ
元旦に吉野ケ里遺跡へ行きまして、その際にジョウビタキが居たもので、ちょっと頑張って撮りました。... 続きを読む
大室公園 スズメ
冬のスズメはプクプクして可愛いですよね。... 続きを読む
大室公園 野鳥撮影
寒波が来ている最中ですが、家に居てもつまらないので、ちょっとだけバードウォッチングに行きました。... 続きを読む
渡良瀬遊水地 野鳥撮影 2022年1月 アオジ
前回、コウノトリを見に行ったついでに渡良瀬遊水地でバードウォッチングをしてきましたよ。... 続きを読む
渡良瀬遊水地 コウノトリ 2022年1月
2022/01/23... 続きを読む
福岡をぶらり
2021/12/31、久々に嫁の実家(筑紫野)に来たので、福岡に観光に参りました。... 続きを読む
九州、福岡太宰府から、埼玉北部まで下道で帰る。1237kmの旅 その2
福岡から埼玉まで1237kmを下道で帰るぞ。の二日目です。... 続きを読む
ツインリンクもてぎ スーパーGT 第七戦観戦 その1
「ツインリンクもてぎ」スーパーGT 第七戦を観戦してきましたよ。... 続きを読む
四万温泉 積善館
奥四万湖を堪能したので、帰りながら四万温泉といえばココと言っても過言ではない温泉宿、積善館を見学に来ました。... 続きを読む
奥四万湖
さ、どんどん来て、一番奥にある奥四万湖まできました。... 続きを読む
四万の甌穴群
さて、四万湖から移動して、四万の甌穴群を訪れました。... 続きを読む
四万ブルー 四万湖
GWにどこも行かないのも、つまらないので、ソーシャルディスタンスを保ちながら、日帰りで観光をして来よう!... 続きを読む
渡良瀬遊水地 コウノトリ 2021
前回の記事の続きです。... 続きを読む
渡良瀬遊水地 ホフマン窯
前回の記事の続きです。... 続きを読む
渡良瀬遊水地訪問 野木神社(フクロウ神社) 雀神社
5月4日にまた渡良瀬遊水地に行って来ました。... 続きを読む
荒川大麻生公園 野鳥の森 1月31日
昨今のコロナ問題ですが、密にならないように気を付けて、外での活動を楽しむにはバードウオッチングがいいなぁ。と思い、今年は600mmのレンズを購入しました。... 続きを読む
渡良瀬遊水地 コウノトリ フクロウ神社
3月7日とちょっと古いですが、渡良瀬遊水地のコウノトリ写真を載せておきます。... 続きを読む
旅のプラン おススメビュースポット 夏の青森6選
車中泊での旅をして全国色々と巡っていますが、皆さんにおススメしたいビュースポットをいくつか紹介しておきたいと思います。... 続きを読む
古都奈良を巡る秋の車中泊旅 二日目 若宮十五社めぐり
春日大社を参拝したので、摂社・末社の若宮十五社も参拝して行きましょう。... 続きを読む
古都奈良を巡る秋の車中泊旅 二日目 春日大社
東大寺から春日大社へ向かいます。... 続きを読む
古都奈良を巡る秋の車中泊旅 二日目 東大寺ミュージアム
猫段から東大寺ミュージアムに来ました。... 続きを読む
古都奈良を巡る秋の車中泊旅 二日目 猫段
東大寺の境内の中で、自分にとって、惹かれるものがあり、どうしても見てみたかった所がありました。... 続きを読む
古都奈良を巡る秋の車中泊旅 二日目 東大寺鐘楼
東大寺鐘楼に来ました。... 続きを読む
古都奈良を巡る秋の車中泊旅 二日目 東大寺二月堂
さぁ、二月堂に到着しました。... 続きを読む
古都奈良を巡る秋の車中泊旅 二日目 東大寺二月堂へ向かう
二月堂に向かって歩いていると、また、鹿ちゃん達がいっぱいいます。... 続きを読む