東海を巡る真冬の旅 伊勢志摩 大王埼灯台

さて、金比羅山展望台を後にして、大王埼灯台へ車を進めます。

途中、お昼は簡単にコンビニでお弁当を買って、ご飯を済ませました。

元旦ですのでね、なかなか、お店開いて無いのですよねぇ。

大王埼灯台は近くに車を置いて散策です。

地図の行程だと、ゆっくりお店を覗きながら歩いても15分です。

大王埼灯台周辺の駐車場の地図
大王埼灯台周辺の駐車場の地図

最初、黄色のPマークに止めようかと思いましたが有料なので、Aまで戻り止めると無料でした。

ただ、ちょっとわかりませんが、ここも普段は有料なのかも知れません。

波切漁港にて大漁旗を掲げる船
波切漁港にて大漁旗を掲げる船

元旦ですので、漁船にも大漁旗があがっています。

おめでたい雰囲気で正月らしさを感じますよね。

天日干しの干物、鯵、イカ、フグ
天日干しの干物、鯵、イカ、フグ

魚が干してあります。上左の銀色はアジ、右の白はイカ、手前下の茶はフグでしたよ。

面白いのはアジは開いてないのですよね。どういうことなんでしょう?。

フグは色が付いているところをみるとミリン干しでしょうか。

いずれも美味しそうです。

この干物を干してあるお店で食べることができるようです。

自分たちは先ほどご飯食べたばかりですので、今回は頂きませんでしたが、また、機会があれば是非、試してみたいですねぇ~。

結構、評判の良さそうなお店だったので、是非とも食べたいです。

宝門の浜からの眺め
宝門の浜からの眺め

先に進むと太平洋を望めます。ここも綺麗なところです。

少し行くと波切九鬼城址があります。

ここからの眺めも良いです。

大王埼灯台を眺める
大王埼灯台を眺める

大王埼灯台、海がきれいですねぇ~。

大王埼灯台からの眺め
大王埼灯台からの眺め

御座岬に伸びる半島の綺麗な感じといい。いい所ですねぇ~。

どこを見ても、ホント、綺麗なところばっかりです。

大王埼灯台
大王埼灯台

大王埼灯台は入場料200円で、見学することができます。

安いので、さっそく登って見ましょう。

抜群の景色と灯台の歴史を知ることができましたよ。

大王埼灯台からの眺め西側
大王埼灯台からの眺め西側

高い所から望む景色は一段と良いです。

大王埼灯台からの眺め南側、太平洋
大王埼灯台からの眺め南側、太平洋

地球が丸く感じる場所ですねぇ~。素晴らしい眺めですよ~。

大王埼灯台からの眺め足元
大王埼灯台からの眺め足元

ホントこの辺りの海はどこも綺麗です。

大王埼灯台からの眺め東側
大王埼灯台からの眺め東側

前回来たときはちょっと遅かったので、灯台には入れませんでしたので、今回は見学出来て良かったです。

海のもしもは118番へ
海のもしもは118番へ

この写真の言葉は咄嗟には出ないでしょうねぇ。。

見るたび覚えようとするのですが、また、忘れてしまいます。。

そういえば、前回来たときは、前の愛車デミオだったのですが、大王埼灯台を見学して戻ってきたら、タイヤがパンクしていて、大ショックでした。。

とりあえずスペアタイヤに交換して、近くのスタンドへ寄って、端のほうで場所を借りて、タイヤのパンク修理キットを使って自分で直して帰った思い出があります。

あの時のスタンドの人、ありがたかったなぁ。助かりました。

今のフリードハイブリッドだとスペアタイヤっていう設定がないので、修理キットが入ってます。

でも、これあまり使いたくないタイプです。

ガスボンベの中に穴を塞ぐ接着剤が入っているタイプなので、タイヤ交換するとき大変だからです。

できれば、パンクはしないように願いたいところですね。