最近、ブログがなんか、偏ってるなぁ。。と、思いまして、特に意味の無いページを設けることにしました。
需要があるんか?というと無いと思いますが、書いてる本人のバランスをとる為のもの、とか、捌け口みたいなものと言った感じでしょうか。
では、今回のお題はこれ↓
2023年の振り返り
ということで、今年の振り返りですが、今年は、NASを狂ったように買いました。凄いですよ。wwww
TerraMaster F2-210
Asustor AS1102T
まだ、記事は書いていませんが、
Qnap TS-233
そして、既存機のDs215jが、さすがに古くなってエラーを出すようになって来ました。
そろそろ寿命を迎えそうなので、Ds223jを買いましたよ。
なので、今年は4台もNASを買ったわけですね。
なかなか、一年で4台買う人は居ないような気もしますが、少しタガが外れたということもあります。
使って見ると、それぞれのメーカーのスタンスなどが分かって良かったなぁ。というのもあります。
結論としてはSynologyかQNAPが良いという所なのですが、どっちといわれると迷うところだと思いますが、やっぱSynologyが好みかなぁ。
慣れているのもありますが、分かりやすいのと、痒いところに手が届くというか、きめ細かい設定ができるのはやっぱSynologyだと思います。
QNAPの尖った感じも面白くて良いのですけどね。
QNAPも慣れてくれば、また、違ったように思えるとおもいますけど、今の所はSynologyということで。
ということで、さすがにこれだけ買うと、電気代も掛かるようになったので、今年は各NASを使用用途において電源をon/offするように設定を見直しました。
電気代も高くなるということで、今年の初めから見直したわけです。
電気代は安くなりましたね。
2~3千円安くなったように思います。
それまで、すべてのNASは常時電源onだったのです。。(これが今年の初めのこと。)
6月ぐらいから2,3カ月ごとにNAS買ってます。
ホント、バカですね、すいません。
で、このブラックフライデーでは、さらに待機電力を減らすために、リモートで電源をon/offするスマートプラグなるものを買って色々な物を電源offしてます。
で、ここまで、NASの話ですが、カメラも買いました。
ニコンのD7500という機種です。
ちょっと型は古いのですが、性能と価格的に自分に見合うものと思って買いました。
ミラーレス一眼にしたかったのもありますが、価格で折り合わないなぁ。。
ということで、今回はD7500に決めました。
今まで使用していた、レンズがそのまま使えるので、その辺が大きかったのがあります。
D7500だとエントリー機では無くプロも使ってくるようなタイプなので、色々、いじっているだけでも楽しい今日この頃です。
ん~、嫁からはこの辺りのことは、もう見放されています。
嫁からすると、「まぁ、バイクよりはいいっか。」なのかな?と思ってます。
そんな彼女からすると、
カメラ買って野鳥を撮るための設定や勉強をしたり、
NASを買って色んな設定をしたり、
マイコンを使ってプログラミングをしたり、
いつも何かの設定をして過ごしている、
そんな自分を見ているせいか、
彼女からは「設定の君」という二つ名を頂きました。
なので、今日も「設定の君」という日々を楽しんでおります。