コンテンツへスキップ
のんびりどこまでも

のんびりどこまでも

旅、車中泊、車とバイク、PC、ゲーム、プログラミング、電子工作、城、縄文、寺社仏閣、野鳥、写真、などなど。

  • 車とバイク
    • 車中泊
      • 車中泊用自作クーラー
      • 車中泊グッズ
      • 車中泊した場所
      • 車中泊にまつわる話
    • 車
      • スズキ Kei HN22S
      • フリードスパイクハイブリッド
      • ドライブ
        • 酷道・険道
    • バイク
      • Yamaha XJR400R
      • ツーリング
      • 骨盤骨折
    • レース観戦
  • NAS
    • Synology
      • Surveillance Station
    • Qnap
    • Asustor
    • TerraMaster
  • プログラミング・電子工作
    • プログラミング
      • ラズパイ
      • Pleasanter
      • n8n
      • GAS Google Apps Script
      • arduino
      • Python
      • TOTO
    • 電子工作
      • 外部からのエアコン制御への道
      • お役立ち情報
  • PC・GAME
    • パソコン
    • スマホ
    • ゲーム
      • 発見!ニッポン城めぐり
  • 旅
    • 地域
      • 北海道
      • 東北
      • 関東
      • 甲信越
      • 東海
      • 北陸
      • 近畿
      • 中国
      • 四国
      • 九州
    • 足跡
      • 冬の東海の旅
      • 初夏の島根・鳥取の旅
      • 初夏の福井の旅
      • 夏の愛知・長野の旅
      • 夏の東北の旅その4
      • 晩秋の愛知・岐阜の旅
      • 真夏の新潟の旅
      • 真夏の青森・秋田・山形の旅
      • 秋の古都奈良を巡る旅
      • 秋の新潟の旅
      • 夏の北海道の旅
  • 興味・活動
    • 歴史的
      • 城めぐり
        • 古戦場
      • 神社巡り
      • お寺巡り
      • 縄文・弥生・古墳・土器
      • 遺跡・史跡・文化財巡り
      • 博物館
    • 活動
      • ビュースポット
      • ジオパーク
      • トレッキング
      • パワースポット
      • 岬巡り
      • 自然観察・ラムサール条約
      • 街歩き
      • 野鳥撮影
      • 独り言
    • 興味
      • アート・萌え
      • 円筒分水
      • 猫スポット
      • 飛行機・船
      • 面白スポット
  • 食
    • 和
    • 洋
    • 中
    • ご当地グルメ
    • スイーツ
    • 地元スーパー巡り
    • 特産品
    • 街飲み

Category: 活動

投稿日: 2021年5月13日2024年10月5日

四万温泉 積善館

奥四万湖を堪能したので、帰りながら四万温泉といえばココと言っても過言ではない温泉宿、積善館を見学に来ました。... 続きを読む

投稿日: 2021年5月12日2024年10月5日

奥四万湖

さ、どんどん来て、一番奥にある奥四万湖まできました。... 続きを読む

投稿日: 2021年5月11日2024年10月5日

四万の甌穴群

さて、四万湖から移動して、四万の甌穴群を訪れました。... 続きを読む

投稿日: 2021年5月10日2024年10月5日

四万ブルー 四万湖

GWにどこも行かないのも、つまらないので、ソーシャルディスタンスを保ちながら、日帰りで観光をして来よう!... 続きを読む

投稿日: 2021年5月9日2024年10月5日

渡良瀬遊水地 コウノトリ 2021

前回の記事の続きです。... 続きを読む

投稿日: 2021年5月7日2024年10月5日

渡良瀬遊水地訪問 野木神社(フクロウ神社) 雀神社

5月4日にまた渡良瀬遊水地に行って来ました。... 続きを読む

投稿日: 2021年4月25日2024年10月5日

荒川大麻生公園 野鳥の森 1月31日

昨今のコロナ問題ですが、密にならないように気を付けて、外での活動を楽しむにはバードウオッチングがいいなぁ。と思い、今年は600mmのレンズを購入しました。... 続きを読む

投稿日: 2021年4月19日2024年10月5日

渡良瀬遊水地 コウノトリ フクロウ神社

3月7日とちょっと古いですが、渡良瀬遊水地のコウノトリ写真を載せておきます。... 続きを読む

投稿日: 2020年4月21日2024年10月5日

旅のプラン おススメビュースポット 夏の青森6選

車中泊での旅をして全国色々と巡っていますが、皆さんにおススメしたいビュースポットをいくつか紹介しておきたいと思います。... 続きを読む

投稿日: 2020年4月18日2024年10月5日

古都奈良を巡る秋の車中泊旅 二日目 若宮十五社めぐり

春日大社を参拝したので、摂社・末社の若宮十五社も参拝して行きましょう。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月10日2024年9月27日

「新潟車中泊の旅二泊三日」 柏崎海浜公園 大崎温泉 道の駅 西山ふるさと公苑

松代城跡から30kmほど北上して、柏崎海浜公園に来ました。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月10日2024年9月27日

春の便り 桜

ちょっと話題を変えて、春らしく桜の写真を載せましょう。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月8日2024年9月27日

「新潟車中泊の旅二泊三日」 正宝院(見玉不動尊)

正宝院(見玉不動尊)に来ました。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月7日2024年9月27日

「新潟車中泊の旅二泊三日」 見玉公園(石落とし)

さらに河岸段丘を深く知るために見玉公園(石落とし)にきました。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月6日2024年9月27日

「新潟車中泊の旅二泊三日」 河岸段丘と信濃川の展望台

マウンテンパーク津南展望台から河岸段丘を見ましたが、もうちょっと近くで見れないものかと別な場所に来ました。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月5日2024年9月27日

「新潟車中泊の旅二泊三日」 マウンテンパーク津南展望台

さて、このあたりご飯食べる所が少なくて、どこもいっぱいなので、仕方なく、コンビニで簡単なお昼を済ませました。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月4日2024年9月27日

「新潟車中泊の旅二泊三日」 龍ヶ窪

さ、清津峡から今度は龍ヶ窪にやって来ました。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月3日2024年9月27日

「新潟車中泊の旅二泊三日」 清津峡渓谷トンネル 道の駅 南魚沼 雪あかり

さ、今回から新潟県へ行って来ましたので、新潟県のお話になります。... 続きを読む

投稿日: 2020年3月2日2024年9月26日

大室公園 群馬県前橋市西大室町2545

円筒分水工をまったり楽しんで、本日の目的である大室公園に来ました。... 続きを読む

投稿日: 2020年2月29日2024年9月25日

冬の赤城山 群馬県桐生市黒保根町宿廻

2020年2月22日、ニャンニャンニャンの日ですが、この日は赤城山に来ました。... 続きを読む

投稿日: 2020年2月27日2024年9月25日

川本 白鳥飛来地 埼玉県深谷市畠山

寄居町の円筒分水工を見た後に、嫁が... 続きを読む

投稿日: 2020年2月24日2024年9月25日

名草巨石群 栃木県足利市名草上町

2019年10月5日... 続きを読む

投稿日: 2020年2月22日2024年9月25日

太平山神社 栃木県栃木市平井町659

色々と突っ込みどころが多い、岩下の新生姜ミュージアムでしたが、この日最後に太平山神社へ参りました。... 続きを読む

投稿日: 2020年2月18日2024年9月24日

埼玉県北部 清水氏の研究 児玉郡・大里郡 上里・児玉・美里・用土・畠山・岡部・人見

ちょっと、旅の話から離れて、現在、自分が関心あることを書いておきます。自分は埼玉県北部に住む清水と言う苗字です。... 続きを読む

投稿日: 2020年2月11日2024年9月24日

群馬フラワーパーク 群馬県前橋市柏倉町2471−7 Nikon D5300

最近、カメラを買い替えたので、ちょっと色々撮りたくて出掛けることが増えています。... 続きを読む

投稿日: 2020年2月4日2024年9月24日

「東北車中泊の旅八泊九日その4」 鳥海山

さ、この日スタートが遅い(ほぼお昼12時頃)ですが、行ける所まで鳥海山を登ろうと思ってます。... 続きを読む

投稿日: 2020年2月3日2024年9月24日

「東北車中泊の旅八泊九日その4」 元滝伏流水

元滝伏流水に来ました。... 続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 8 次のページ

Translate

検索

最近の投稿

  • ラズパイ5がやって来た。Raspberry Pi 5 RAM16GB NVME SSD500GB SSD-BOOT化   2025年9月23日
  • 録音データからの文字起こし 無料での話者分離付き文字起こし(ローカル実行)手順 2025年9月14日
  • Raspberry Pi 監視環境をPrometheus+Grafanaで構築した話 2025年9月14日
  • AIの甘い言葉には要注意 /dev/md0には気を付けろ!! モード2リセット wordpressの復活方法 2025年9月7日
  • Pleasanter(プリザンター) プルダウンリストにおけるJSON形式のススメ データの引っ越しの話し サイトID絡みのスクリプトはなるべく避けれるなら避けたほうがよいかもの件 2025年8月20日
  • n8nで利用するGoogle Service Accountの設定 2025年8月18日
  • Dockerで失敗したからSynology VMM(Virtual Machine Manager)でPleasanter(プリザンター)を構築してみた。 2025年8月14日
  • Synology ChatにAI botを追加して見た。ollama、OpenChat、DeepSeek、phi3:mini、gemma:2b 2025年8月11日
  • Pleasanter 状況によるボタンの制御 2025年8月7日
  • Pleasanterとn8n n8nでPleasanterのレコードを取得する。そして作成する。 2025年8月6日

アクセス順

    suzuki Kei HN22S に乗ってます。まぁ、今(2019)となると古い車ですが、まだ、頑張って乗ってます。... 続きを読む

    記事は2019年5月12日に書いています。... 続きを読む

    はい、突然ですが、会社の同僚からの要望もあったりして、ちょっとマインクラフトサーバーを興味本位で立てて見ることにしました。... 続きを読む

    前回、SSH接続でPythonを実行して正常に動作したので、今度はタスクスケジューラを利用して、定期的な日時で、データ取得したいと思います。... 続きを読む

    棚製作編です。... 続きを読む

    フリードスパイクのフルフラットの快適性能は、そもそも初めから素晴らしく、ほぼ段差が無いので就寝時のストレスは、かなり低くて朝までグッスリ寝ることができます。... 続きを読む

    SynologyがDSM7へアップグレードしましたが、DSM6の時に作ったPythonの環境はどこへ行ったのか分からなくなってしまった感じで困っていました。... 続きを読む

    アタックが止まらなかったのもあって、対策を練る為に色々と調べたり勉強したりしながら、ある程度分かったので、まとめておきます。... 続きを読む

    新しくDS220Jが来たので、色々を設定をいじっていたら、DSM7でのPythonの設定というか、環境構築というか、ライブラリ追加のPIPがようやく分かりました。... 続きを読む

    ソーラーパネルを追加し、75Wの物を2枚にして、都合150wにしました。... 続きを読む

  • スズキ Kei HN22S OBDII アプリの設定 - 9,366 ビュー
  • 車中泊用 自作クーラー ラジエーター式クーラーの作成 その1 - 5,867 ビュー
  • Synology DSM7.2 docker(container manager)で超簡単マインクラフトサーバー(bedrock、統合版)を設定する  - 5,703 ビュー
  • Synology DS1621+でタスクスケジューラを利用してPythonを実行する。 - 5,302 ビュー
  • フリードスパイクハイブリッド 車中泊仕様への快適改造 その2 棚とスライドテーブル - 4,189 ビュー
  • フリードスパイクハイブリッド 車中泊仕様への快適改造 その1 天井収納 - 3,949 ビュー
  • Synology DSM7 Docker Python 設定 使い方 - 3,394 ビュー
  • ファイアウォール設定 Synology - 2,975 ビュー
  • Synology DSM7 Python PIP方法 環境構築 - 2,939 ビュー
  • フリードスパイクハイブリッド 車中泊仕様への快適改造 その4 ソーラーパネル追加 2枚で150wに - 2,867 ビュー

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

固定ページ

  • お気に入り写真集
  • スーパー耐久 24H FUJI 第二戦 2024
  • 行って欲しい絶景スポット
  • 街歩き
  • 猫島
  • 城郭
  • 吉野ケ里遺跡
  • 野鳥写真集
  • 自衛隊の艦船や戦闘機
  • バイクの写真集
  • YAMAHA R1-Z
  • SuperGT 2021 ツインリンクもてぎ 第7戦 ギャラリー
  • SuperGT 2022 ツインリンクもてぎ 第8戦 ギャラリー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせページ

当サイトでは、グーグルのアドセンス、アマゾン、楽天などのアフィリエイト広告にての収益を得ています。(実際、ホント、雀の涙程度ではあります。ww)

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress