北海道の旅七日目(2024/8/6)のその1です。
道の駅 うとろ・シリエトクにて車中泊しましたので、ここからスタートです。
良かったです。快晴です。今日は良い写真が撮れそうです。
早速、起きて見ると早朝から野鳥がたくさんいるので撮影して見ました。
赤い小さな灯台がカワイイですね。海鳥がいっぱいですね。
アマツバメでした。色合いというか、柄と言うか、なんかカッコイイです。
初めてみましたよ。速いので撮るのは苦労しましたけど。
道の駅を出発して知床五胡のほうへ行ってみます。
まずは昨日、夕方撮影した幌別川駐車場へ来てみました。
撮影した時点では、まだ、方向感覚がおかしくて、上の写真の方向が、国後島方向だと勘違いしています。
なので、この上下の写真は実際には網走市街方向を撮っています。
ですが、撮ってる本人は「国後って意外と街っぽいなぁ。」なんておもってるんですよね。バカですね~。ww
と、過去の自分をディスりながら、進んでいきますよ。
知床五胡の湖畔展望台のそばまで来ましたが、道が閉鎖されていました。↓
まぁ、そうだよね。早朝だしなぁ。
仕方ないので、知床五胡は諦めて進みます。
オシンコシンの滝を目指しますが、ちょっとわき道逸れて、上の高台に来てみました。
全く誰もいません。
オシンコシン展望台という所です。
割と好きな感じのところでした。
綺麗な風景が見れて幸せです。
この日はこんな感じで進んでます。↓