さて、三日目(2024/8/2)です。
この日から本格的に観光してますので、一日ごとに記事にするには限界が来ると思いますので、分割していこうと思います。
まず、三日目のスタートは車中泊した、道の駅みついしです。
温泉に入れることができるのですが、営業時間が割と早く閉まってしまうので、夜も静かに過ごすことができ、ここならまた利用してもいいなぁ。という所でした。
国道から駐車場が、一旦、奥に配置されるので静かに過ごせました。
朝6時半に、出発してこの日最初に見学スポットである、「優駿ビレッジ アエル」へ向かいます。
道の駅みついしからだと、30分程走れば目的地に到着です。
「優駿ビレッジ アエル」とは競走馬が引退したあとの余生を過ごす牧場です。
当然、繁殖も兼ねているのでしょうね。
この北海道日高地方にはこういった目的の牧場がたくさんあるらしく、今回はこちらの「優駿ビレッジ アエル」さんにお邪魔させて頂きました。
駐車場からの風景↑、これだけでも自分では「あぁ、北海道なんだなぁ。」って思う風景です。
見学にはルールがありますので、必ず守りましょう。
お馬さんファーストですね。
牧場の方の苦労を台無しにするようなことはできません。
こちらの柵の中には引退した競走馬たちがいました。
上の写真の馬がたぶん「オウケンブルースリ」だと思います。
移動して、こちらの柵の眺めの良い事。良い眺めです。
こちらの馬たちには、餌を与えることができるので、餌を与えていました。
風景も綺麗ですが、馬も綺麗ですね。素晴らしいです。
地図だとこんな感じで移動中ですね。
![](https://i0.wp.com/ysand.myds.me/wp-content/uploads/2025/02/2025-02-08_16h38_21.jpg?resize=525%2C434&ssl=1)