SynologyでGmailなどのメールを保存(バックアップ)したいと思い調べたところ、思ったより簡単だったので、書き残しておきます。
自分の場合はGmailのみ利用したいので、ここではGmailでのやり方しか記載されていませんので、ご注意ください。
1.Synology Mail Serverをインストールする。
インストールが終わり、下図のような画面が出ますが、特に何もせず閉じます。
2.コントロールパネルを開きます。
ユーザーとグループを開きます。
詳細タブを開いて、ユーザーホームサービスを有効にするに☑します。
3.Mail Stationをインストールします。
インストールが終わったら、開きますが、その前にGmailとGoogleの設定を確認、設定してください。
4.Gmailを開きPOP3を有効にする
Gmailを開いて、設定画面を開きます。
メール転送とPOP/IMAPタブを開きます。
POPダウンロードの項目で、POPが有効になっていればOKです。
なっていなければ、自分の好みの設定を選択して閉じます。
5.Gooogleのアプリパスワードを開き設定します。
Gooogleの機能でアプリパスワードという機能を設定します。
機能の説明や設定などの詳細は、以下のグーグルのリンクから行ってください。
分からない場合、以下の画面の所から設定します。
間違えたら何度でも作り直せば良いと思いますので、気軽にやればよいと思います。
6.Mail Stationを開きます。
Mail Stationを開くと下図のような画面が開きます。
Synologyのユーザー名とパスワードでログインします。
① 初めにPOP3メールサーバーの設定をします。
下図の①~④を順番に押していくだけです。
で、下図だと設定タブを選択してる所が抜けてますので、注意してもらって、左の①のPOP3から入って、③メールアドレス、④Gmailを選択、⑤は③と同じメールアドレス、⑥は先に作成したアプリパスワードを入力します。
複数のメールアドレスがあったりするならば、分かりやすくフォルダ名を付けたほうが良いと思います。
下図はそのままでOK
下図の設定は好みで良いですが、バックアップという意味では下図で。
設定が終わるとメールがバックアップされます。
これで設定が終わりました。案外、簡単です。
Synologyのアプリに関して、何も設定しないので簡単で良いと思いますよね。
自分の場合、Gmailを五つ持ってまして、ある程度使い分けしているのですが、それでも上図の通りで、あるアカウントに片寄ってます。
参考にしたサイト↓助かりました。