最近、知ったのですがラズパイ5って、SSDでブートできるようになってたんですね。... 続きを読む
録音データからの文字起こし 無料での話者分離付き文字起こし(ローカル実行)手順
少々、今までの経験が生かされない違うシュチエーションが生じましたので、相手との同意を得て会話の録音をしました。... 続きを読む
Raspberry Pi 監視環境をPrometheus+Grafanaで構築した話
前回、ネットワークラジオを録音する機能をラズパイ3に付けたので、ラズパイ3の稼働状況が見れるように出来ないかな?ということで、今回、書いてます。... 続きを読む
AIの甘い言葉には要注意 /dev/md0には気を付けろ!! モード2リセット wordpressの復活方法
先日、サイトが10日ほどダウンしてましたが、その報告とかの話です。... 続きを読む