2024 夏 北海道の旅 7日目 美幌峠

北海道の旅七日目(2024/8/6)のその7です。

美幌峠に来ました。

美幌峠は素晴らしい眺めですね。

今回の記事の写真は、すべて広角レンズで撮っているので、通常のレンズよりも幅広で撮れるし、場合によっては魚眼っぽくにも見えるのですが、それでも収まり切れませんでした。

パノラマで撮らないとダメな所でした。

頂上の展望台から

この日は天候に恵まれたのもありますが、ここ美幌峠はロケーションも素晴らしいですね。

全方向に対して、広々とした風景が広がって、どの方向を撮っても絵になる所ですね。

中でも屈斜路湖方面は素晴らしいですね。

また、いつか来たいという所になりました。

摩周湖も良かったですが、ここも良いですね。

ここの感じも好きですね。

凄い、素晴らしい、綺麗、それしか語彙力がないので、情けないですが、何と言うか、言葉はいらない、ここに立って眺めれば良い。ということでしょうかね。

道東はホント素晴らしい所が多いです。

来たかった。来て良かった。また来たい。

また来るのでしょう。きっと。

美空ひばりさんの歌があるのですね。

津軽海峡にも同じような歌の碑がありましたが、それは実際に津軽海峡冬景色がボタンを押すと流れるので、あれはあれで良かったなぁ。と思いました。

ここも歌が流れると良いのになぁ。。

普段、自分の写真なんて、ほぼ撮らないのですが、嫁に撮って貰いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.