12月11日、群馬県の自然公園へ行って来ました。
で、例によって、野鳥撮影です。
まずはコゲラ
なんか、枝の間の蜘蛛の巣みたいなのを啄んで、引っ張っていますね。
可愛らしいですね。
コゲラはホント可愛くて好き。
次はエナガ
ホント、チョコチョコと動いてしまうので、撮りにくいです。

これはお尻だし。。エナガのお尻撮影率高いですホント。

この辺も自分では撮れたほうです。

まずまずといった所でしょうか。。
ホント、難しい。。移動が早すぎる。高い所に居る。
カワイイんですけど、なかなか撮らせてもらえないですね。
次はルリビタキのメス

尾が青くて綺麗です。自分、初めて撮れました。嬉しいです。

でも、ちょっとピントが甘いのと、暗いのがなぁ。。

次に向かって、頑張ります。

メスが居るのだから、オスもどこかそばに居るのだろうとは思うのですが、この日は現れず。。難しいものです。

前から見ると、ジョウビタキのメスにちょっと似てるかな。

ジョウビタキのメスをジョビ子、ルリビタキのメスをルリ子と言うとか。
うぅ、もっと、撮りたかったなぁ。。