春日大社を参拝したので、摂社・末社の若宮十五社も参拝して行きましょう。
でも、若宮十五社の全ては記載してはいませんので、ご了解ください。
まずは本宮神社遥拝所ですが、ここは祀られている神様が、春日大社の境内の中にある御蓋山浮雲峰遥拝所と同じ神様のようで、ここで参拝しても同じだったのではないでしょうかね。
なんだ、これ、知っていればここで済ませばいいわけですね。何となく、2回目以降はここでもいいような感じがしますね。
しかし、若宮十五社参道の苔むした石燈篭は素晴らしい眺めですね。
凄く風情があります。絵になるなぁ。
の割に、写真の撮り方が甘い感じですね。スイマセン。
枚岡神社遥拝所、石が積んであるのは、どういう意味なのでしょうか?
枚岡神社の神様にここに入ってもらうということなのかな?
春日明神遥拝所は春日大社本殿の神様の「春日皇大神(かすがすめおおかみ)」がお祀りされているそうです。
なんと、ご利益は案内板によると「ひらめきの神様」であるとされています。
ひらめきがご利益とはいいですね。色々なものでご利益が頂けそうです。
続いては、宗像三女神で有名な宗像神社です。
ん~、しかし、有名な神社が摂社・末社ばっかりですね。
藤原氏がその権力と財力によって、集めたのでしょうかね。
独占欲が強いような、すべての神様を集まるみたいな。
そして、伊勢神宮遥拝所もあります。
石が二つに分かれているので、この間の方向に伊勢神宮があるということなのでしょうかね?
この龍王珠石のあたりで、自分は凄く強くパワーを感じました。
ん~。。最近、龍神様に関わる所は、凄くパワーを感じているように思います。。。
今、新型コロナウィルスが猛威を振るっていますので、それが収束したら、龍神様の祀られている神社へ行ってみましょう。
紀伊神社は紀伊の国へ樹木の種をもたらした神とされる神様が祀られています。
ご利益は「新たな生気をいただく神様」と案内板にはあります。
何かにつまずき、生まれ変わって、新たに生きていく希望やパワーを頂きたい時に、良い神社と言うことでしょうかね。
金龍神社は、「金運」や「福運」の神様と言われているらしいです。
なので、たくさんの方が並んで、参拝していました。
と言いつつも、自分もしっかりと参拝させて頂きましたよ。
でも、これだけ沢山あるので、自分に波長が合う神社に参拝した方が、良いようにも思いました。
その波長の合う神社で、願い事をした方が叶いやすいような感じがします。
こっちの参道の写真は良く撮れましたね。我ながらいい写真ですね。自画自賛、ww
という訳で、若宮十五社でした。
春日大社に参拝されたなら、一緒に行ってみられると良いところだと思います。
きっと、皆さんを導いてくださる神様がいらっしゃるのではないでしょうか。
ちなみに下の地図は若宮十五社の真ん中あたりにある、枚岡神社遥拝所を地図のポイントとしています。
参拝に関わるルートなどはこちらの春日大社のHPが良いと思います。