小牧野遺跡を見学したので、発掘されたものを保管している「縄文の学び舎・小牧野館」に来ました。
小牧野遺跡は山の中腹にあるのですが、その麓に「縄文の学び舎・小牧野館」はあります。
まぁ、縄文土器をみたいのが目的です。
今回、写真が多いので、特に書きませんが、これでも選んで載せたつもりです。
縄文時代の色んなものが分かりやすく展示されていて楽しかったです。
この写真はお墓なんですが、独特なものですね。面白いです。
愛すべき土偶たち、ホント、個性的です。素晴らしい。
たまに見かけるキノコの土偶可愛いです。
あと、イノシシなのかな。動物の土偶。これも好き。
線刻石は古代の文字だ。とかとも言うらしいですが、なんとも分かりません。
こういった施設で紹介しているのは珍しいと思います。
ただ、線刻石は青森のある地域で結構見つかっているので、青森では割と知られているのかもしれませんね。
ゆっくりと1時間程見させて頂きました。
なんとここは施設の見学は無料なので、おススメです。
ちなみにこの近くにある石神神社という不思議な石のある神社に行きたくて、ここの施設の方に道を聞いてみましたが、聞き間違ったのか全然たどり着けなかったでした。
帰ってきて、よくよく調べたら、1本西側の入内川沿いを行く道のようでした。
まぁ、道が分かったので、次回は行ってみたいと思います。