さて、この日の夕食の買い出しも店舗は違いますけど、また、マエダストアにお世話になりました。
どんだけ、好きなんだマエダストアと言う感じでもあります。
品揃えがいいですよね。結構好きです。
寝る所はマエダストアから20km以上走って道の駅 津軽白神 ・ビーチにしめやにしようと向かいました。
着いてみて思ったのは、(道の駅に)夜なのに人が表(店舗前のテーブル&イスの所)に居て騒がしいなぁ。と。
う~ん。遅くまでうるさいのはイヤだなぁ。
と思ったので、道の反対側の白神山地ビジターセンターに泊まることにしました。
トイレだけは道の駅に借りに行きます。
結論から言えば、それが正解だったように思いました。
どうも、道の駅は出入りが多かった感じでした。
さて、夕ご飯のラインナップです。
今夜もいかずしに登場して頂きました。
そのためにマエダストアに行ったんですけどね。
「いかずし桜」我が家の青森での定番と化しておりますね。
イワシのマリネもまずますでした。
これもOK
「いがめんち」はいいですね。
「弘前いがめんち」美味しかったです。
いがめんちは弘前の食べ物で、イカのげそをたたいて、季節の野菜と混ぜて揚げる料理のようですね。
これもちょっとまた食べたいなぁ。。旨かったです。。
こういう地元の食べ物ってホント旨いの多いなぁ。。
これだからスーパー巡りが楽しみです。
朝ごはんも載せておきます。
自分は蓬ふかしパンにしました。
嫁さんはまたも無難なものを選んでます。
嫁に言わせると「貴方は常に食にチャレンジャーだ。」と言うことらしいです。
だって、そうじゃないと、美味しい食べものなんて見つからないでしょ。