フリードスパイクハイブリッド USB電源取付

すっかりスマホの時代になりました。(何をいまさら。。)

最近はスマホが定着して、出かけた先で情報を簡単に得られるのは大変便利ですよね。

でも、充電できねば「ただの箱」。ということで。

我が愛車、フリードスパイクハイブリッドにUSB電源を取り付けたよ。の巻です。

まず、運転席側

運転席右下の空きスペース
運転席右下の空きスペース用のUSB電源

青線内のCHARGEとあるやつがUSB電源、これ使わない空きスペースを埋めるようになっているので、便利ですし、見た目もスッキリです。

ただ、これちょっと失敗して下側のポートがAUDIOなんですけど使わないんですよね。

こっちの上下2ポートUSB電源仕様のほうがおススメです。

取り付けは、フリードの場合、この取り付けた写真部分が(操作パネル部分が)はめ込みになっていて、引っ張れば外れて取れるので簡単です。

運転席右下の操作パネルを外したところ
運転席右下の操作パネルを外したところ

電源の取り出しですが、今は簡単ですね、いいものがあります。

これヒューズボックスに空きになっている所にカプラーを挿すだけ。

非常に便利です。

助手席はエアコンの吹き出し口の下に取り付けました。

助手席側は中央のエアコン口の下に取り付け
助手席側は中央のエアコン口の下に取り付け、スッキリと取り付けられました。

ここだと、配線の引き回しが簡単で見た目もスッキリする為です。

物はこれですが、販売終了してました。
物はこれですが、販売終了してました。

今ならこれがおススメですね。安いし。

取付は以下の順番です。

皿のようになっている部分をバコッと外して

ナビ下のトレイを外す
ナビ下のトレイを外す

配線を引き回します、余った配線は束ねて干渉しないようにしておきます。

トレイ下の配線の状態
トレイ下の配線の状態

ついでに電圧計を付けました。

電圧計の取付 なぜか防水仕様
電圧計の取付 なぜか防水仕様

これ防水仕様です。バイクに付けようと思って買ったけど2個買って余ったので。

電源オンで動作OKです。見た目もちょっとおしゃれになりました。

電源投入したところ、青色LEDがアクセントになりました。
電源投入したところ、青色LEDがアクセントになりました。

取付が終わり、今の使用状況の感じです。

クマちゃんが収まっている箱もアマゾンで購入したやつです。

コマゴマしたものが片付いたので、結構便利でおススメです。

助手席の状態
助手席の状態、現在はスマホホルダーは使用していません。

スマホは手前の細い(薄い)隙間にちょうどハマって便利ですが、販売終了してました。

販売終了してました。
販売終了してました。

シガーソケットから電源取るタイプも簡単でいいのですが、配線がごちゃごちゃして片付かなくて、ずっと気に入らなかったので、今回で少しスッキリして満足です。