2024 夏 北海道の旅 7日目 北浜駅 じゃがいも街道

北海道の旅七日目(2024/8/6)のその4です。

湯沸湖から北浜駅に来ました。

当初は予定に無かったのですが、急遽、寄って見ました。

無人駅ですね。

夏はそうでもないですが、冬は寂しそうな感じになりそうですね。

どんな感じなのか、気になったので、調べて見たところ、ここが綺麗な写真で良かったので、おススメします。↓

いい写真が多いので、結構いいサイトですね。

夏の夕日はこんな感じになるんだなぁ。↑

それもいいですね。

ちなみに駅のホームでカメラを構えていたのは自分の妻で、↑の写真を撮っていたようです。

駅から撮れるのも、また、珍しいですね。

さ、摩周湖を目指します。

途中、また、コロコロの牧草ロール(牧草を丸めたやつ)があちこちあって、それがまた絵になるなぁ。。なんて思いながら。

知床連山は綺麗だし。

じゃがいも街道はまっすぐで、「ここも天に続く道みたいなもんかよ。」なんて思いながら進んで行ってますよ。

ホント、北海道って、ある意味「異世界だわ。。」とか思ったりして。

こんな感じで進んでますよ。↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.